平野高校同窓会は平野高校卒業生と旧職員により構成される親睦組織であり、会員相互の親睦をはかり
併せて文化、教育の向上に資することを目的としています。
平野高校同窓生の近況と母校のニュースをお知らせします。新しい同窓生の交流の場にご利用下さい!
この度、同窓会名簿システムをリニューアルいたしました。

ホームページとの連携ができるようになり、お一人お一人に付与されます、IDとパスワードでログイン頂きますと、マイページでのご自身の登録情報の変更と、ホームページの同窓生のみが見られる非公開記事の閲覧ができるようになります。
今後も同窓生の皆様の素敵なコミュニケーションの場としてご利用頂けますように、様々な楽しい機能を用意して参りたいと思います。
 

トピックス

2022年11月14日(月)
同窓生のみなさまにはますますのご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度、3年ぶりに同窓生総会を開催させて頂きます。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席をお願い申し上げます。
  • 日時 令和4年12月4日(日) 12:00〜
  • 場所 本校 (北館4階 図書ホール)
  • 議題 令和4年度 決算報告
       令和5年度 予算報告
  • 企画 ① 卒業生による企画
       ② ビンゴゲーム 豪華賞品など
       ③ 懇親会 昼食やお菓子など
転勤された先生方はじめ、本校教員の先生方も 多数出席される予定です。
[続きを読む]
post by ホームページ管理 | コメント(0)
2022年11月07日(月)
詳しくはこちらからご覧ください。
post by ホームページ管理 | コメント(0)
2020年11月02日(月)
この度、12月6日に予定していました。同窓会総会をコロナ感染防止の為に開催を中止させていただきます。
また、報告などは連絡させて頂きます。
post by ホームページ管理 | コメント(0)
2019年12月13日(金)
いつもお世話になっています。
平野高校創立40周年、おめでとうございます。
私は平成22年度から同窓会会長を務めて参りました。以来、平野高校を訪れ、母校の校舎を見る度に昔の記憶が蘇り、懐かしさが込み上げ、当時の自分の思い出します。
私にとって、平野高校での3年間充実した高校生活を送ることができ、感謝しております。
今の平野高校の生徒さんは、何事にも積極的に行動されいる事にとても驚いています。
6月に行われた体育大会では各団が競い合う姿や工夫されていた応援合戦を拝見し、ますます盛り上がる体育大会となりました。また、1・5日開催となり、3年目となりましたが、各クラスの企画も年々技術が高くなり、生徒の皆さんの頑張りと成長が伺えました。
学校としても大きく成長し、平成7年には、私たちの頃にはなかった「環境科学コース」や「人間福祉コース」が導入され、卒業後の進路の幅は広がっていると思います。
その後10年間での「習熟度別少人数授業」の実施や韓国のデソンイル高校と姉妹高校提携を結び、国際交流活動を積極的に行うなど、数々の改革を重ね、40周年を迎えられました。
そして、最近では、地域から「面倒見の良い学校」として信頼を得られていると伺っております。
このように、平野高校が成長していく姿をみる事は、卒業生として、とても嬉しいことです。
平野高校の皆さん、今後も、私たち卒業生一同、応援していますので、皆さんの未来が良き方向へ進みますよう、是非、努力されてください。
先生方には、これからも平野高校生に対して、私たちが平野高校を思う気持ちと同じように、温かく、時には厳しさをもって、社会へ導いていかれるように宜しくお願いします。
最後になりますが、平野高校のますますの発展をお祈りしてお祝いの言葉とさせて頂きます。

同窓会会長 芳崎 則行
post by ホームページ管理 | コメント(0)
2019年03月18日(月)
同窓会会長 芳崎 則行
 
37期生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

いよいよ自分の夢に向かって新しい一歩を

踏み出す時が来ましたね。

自分の力を信じて、優しさと強い心を忘れず

胸を張って歩いて下さい。

又、母校の平野高校の事も忘れずにたまには、

高校やHPにも覘いて下さい。
post by ホームページ管理 | コメント(0)
2018年12月17日(月)


12月9日(日)に平野高校にて同窓会総会を開催しました。
今年は、合計64名の同窓生や先生方が参加しました。
総会では来年度予算と平野高校40周年記念事業について承認していただきました。
また、親睦会では、36期生による企画もあり、とても盛り上がりました。
来年度は、40周年記念式典後に同窓会総会が開催されます。
皆さん、ぜひご参加ください!

post by ホームページ管理 | コメント(1)
2018年11月12日(月)
初冬の候、同窓生の皆様方にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、標記の会を下記の通り開催致しますので、ご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席をお願い申しあげます。

日時:平成30年12月9日(日)11時から
11時 同窓会総会(平野高校視聴覚室の予定)
●平成30年度 同窓会決算
●平成31年度 同窓会予算審議
●企画①(36期生による企画の予定)
12時 同窓会懇親会 昼食(会議室の予定)
●企画②36期卒業式DVD 上映
●企画③ビンゴゲーム 豪華景品

転勤された先生方をはじめ、本校教員の先生方が多数出席されます。出席のご連絡は、ハガキまたはメールにて12月3日(月)までにお願いします。
 
 
「大阪府立平野高等学校 同窓会のホームページ」
名簿システムによる登録方法
[30期生」以前の方及び登録できなかった方々はぜひパソコン、携帯よりご登録ください。「異動通知フォーム」より必須項目入力後送信すると、お届けのメールアドレス宛にIDパスワードの再発行メールが送られてきます。
 
問い合わせ先                 
平野高校Tel:072-334-7400 総務部 祐實
メール:hirano@web-dousoukai.com
post by ホームページ管理 | コメント(0)
2018年03月13日(火)
同窓会会長 芳崎 則行
 
36期生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!

この三年間は、短ったけれど、

人生で一番思い出深い日々になったことでしょう。

学生時代の思い出を大切に、さらに自分を磨き、

新しい世界へおもいっきり羽ばたいて下さい。
post by ホームページ管理 | コメント(0)
2017年11月24日(金)
初冬の候、同窓生の皆様方にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、標記の会を下記の通り開催致しますので、ご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席をお願い申しあげます。

日時:平成29年12月10日(日)11時から
11時 同窓会総会(平野高校視聴覚室の予定)
●平成29年度 同窓会決算
●平成30年度 同窓会予算審議
●企画①(35期生による企画の予定)
12時 同窓会懇親会 昼食(会議室の予定)
●企画②35期卒業式DVD 上映
●企画③ビンゴゲーム 豪華景品

転勤された先生方をはじめ、本校教員の先生方が多数出席されます。出席のご連絡は、ハガキまたはメールにて12月4日(月)までにお願いします。
 
 
「大阪府立平野高等学校 同窓会のホームページ」
名簿システムによる登録方法
[30期生」以前の方及び登録できなかった方々はぜひパソコン、携帯よりご登録ください。「異動通知フォーム」より必須項目入力後送信すると、ID とパスワードが送られてきます。
 
問い合わせ先                 
平野高校Tel:072-334-7400 総務部 祐實
メール:hirano@web-dousoukai.com
post by ホームページ管理 | コメント(0)
2017年02月24日(金)
同窓会会長 芳崎 則行

35期生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!

長いようで短かった高校生活だったでしょう。

大学や短大に進む人、専門技術を学ぶ人、就職する人。

いよいよ自分の夢に向かって、新しい一歩を踏み出す時が来ましたね。

希望に胸を膨らませながら、自分の力を信じて、優しさと強い心を忘れずに、

真っすぐ胸を張って、一歩一歩踏みしめながら、歩いて行って下さい。

post by ホームページ管理 | コメント(0)