2014年6月14日
宮崎大学工学部東京化学会総会が日本青年会館にて行われました。
志摩先生、今田先生、林先生、保田先生、塩盛先生、宮武先生にも参加いただきました。
総会の後、宮崎大学関東工学部会合同懇親会にて、機械、電気、土木、応用物理(学部名は年度により異なるので全て記載できないのはご容赦を)の各同窓会の皆さんとも懇親を深めました。
東京化学会では、二次会も開催し、先生方含め、いろいろな情報交換などをゆっくりとできました。








化学会事務局
【東京化学会理事会開催】
3月2日(日)に東京化学会理事会を開催しました。
開催(審議)結果は以下の通りです。

・H25年度会計報告
・会則見直し
・会費見直し
・新任理事推薦
・各部会活動報告
(参加者添付写真参照)

上記内容についてはH26年度東京化学会総会にて
報告と審議がありますのでぜひご参加ください。
【お知らせ:東京化学会H26年度総会】
開催日時:H26年6月14日(土),12:00~13:00
開催場所:日本青年会館
 ☆この日は宮崎大学工学部合同同窓会が13:00から
  引き続き開催されます。

以上
2014.4.7


【お知らせ:東京化学会H26年度総会】
開催日時:H26年6月14日(土),12:00~13:00
開催場所:日本青年会館
 ☆この日は宮崎大学工学部合同同窓会が13:00から
  引き続き開催されます。

以上
2014.4.7
写真: 【東京化学会理事会開催】
3月2日(日)に東京化学会理事会を開催しました。
開催(審議)結果は以下の通りです。

・H25年度会計報告
・会則見直し
・会費見直し
・新任理事推薦
・各部会活動報告
(参加者添付写真参照)

上記内容についてはH26年度東京化学会総会にて
報告と審議がありますのでぜひご参加ください。

【お知らせ:東京化学会H26年度総会】
開催日時:H26年6月14日(土),12:00~13:00
開催場所:日本青年会館
 ☆この日は宮崎大学工学部合同同窓会が13:00から
  引き続き開催されます。

以上
2014.4.7
化学会事務局
平成25年11月29日(金)
本部役員・支部役員合同忘年会を開催しました。


化学会事務局

 私たち第2期生は,苛烈な戦争をくぐり,入学も終戦後の9月でした。空襲による瓦礫の中の学校は,教室も借り物で,実験などの施設,設備は皆無という状態でした。

 戦後も長く続いた飢餓,泊まる所に苦労し,電灯も制限され,生きるのが精一杯の毎日でした。
 生まれた時から軍事主義教育を受けた私たちは,初めて味わう平和と民主主義にとまどうばかりで,心のよりどころもありませんでした。

 このような中で,教授たちの清新の気風みなぎる講義に,あるいは人間的ふれあいの中に,落ち着きと自信を取り戻し,青春を謳歌し,学習し,活動していきました。当時の教授たちに対する思いは今でも熱いものがあります。
 開学間もない学校は,校舎はボロボロでも,創造性に満ち,意気軒昂たるところがありました。
 こうして第2期生は,全国に散らばってそれぞれの仕事に就き,戦後日本の復興の一翼をにないました。

 今,ほとんどが退職し,自由な身になりましたが,このたび皆で話し合って,入学60周年,あわせて喜寿を記念し,同窓会文集を作ろうと決め,2年がかりで作りあげました。
 かってない激しい社会の変動を経験した,私たちの貴重な記録が描かれています。ぜひ後世に伝えたいものがあります。
 一読下されば幸いです。

 A5版 200頁(写真を含む) 2,500円

問い合わせ先
     〒880-0925
宮崎市本郷北方4057-46
天野 雅太
電話 0985-53-0703
ホームページ管理


本年度も宮﨑大学工学部東京(支部)合同懇親会が、各学科総会に引き続き開催されました。
開催前に各学科の集合写真の撮影です。

合同懇親会でも、保田教授,田原東京支部長から挨拶がありました。

合同懇親会での化学科は盛り上がりと華やかさがある席となっています。

そうして、合同懇親会の締めは、我が化学科東京支部 副支部長 杉本さんでした。


≫ 続きを読む
ホームページ管理
平成25年6月8日(土)に、東京化学会総会が開催されました。

総会受付は平成卒業メンバーにて実施。
(引き受けて頂いた原さん、野口さんありがとうございました。)

総会は、東京化学会 支部長 田原さんの挨拶で開始。
(田原さんいつになく緊張気味でした)

参加は29名(含 志摩名誉教授,保田教授,菅本准教授)で半数近いメンバーが
平成卒業者となっています。
 (さすが化学科、女性が目立つのも特徴的です)

以下の議案について審議し参加者の承認を得ました。
1.H25年度理事会体制
2.幹事機能の見直し
3.会費徴収方法と会費の見直し
4.ゴルフ会の活動について
5.H24年度収支報告
6.H24年度活動報告
7.H25年度活動計画

H25年度学科長である保田教授から学校の現状報告を受けました。
(各先生方(研究室)で行っている研究内容をわざわざポスターにて貼り出して頂きました。)


 

 

 
ホームページ管理
支部長 田原 修二(58年卒)

 これまで東京支部の発展にご尽力戴いておりました清水支部長が突然の海外赴任となり、急遽新支部長に推薦され、理事会にて承認、着任致しました。皆様のご協力を賜りつつ、微力ながら東京支部、更には宮崎大学同窓会の反映の為に傾注して参りたいと思います。

 さて、昨年の大震災、原発事故から、一刻も早い復旧、復興が望まれる中、局地的な風水害、竜巻等の自然災害が絶えません。また、震災の影響は太平洋を渡って影響を与え、原発問題とともに世界中に波紋を投げかけています。更には、韓国との竹島問題、中国との尖閣諸島問題等、日本は国内外に、政治から経済まで課題が山積みになっています。政府には、という他人任せでない、国民全員が解決しようとする気持ちを持つことが重要だと考えています。
 
 では、我が東京化学会の活動状況につき、少し紹介したいと思います。
今年も東京化学会同窓会・工学部合同総会が、去る6月9日開催されました。本年は、志摩名誉教授、田畑学科長、塩盛准教授、宮武助教、更に三重野会長にもお越し戴きました。昨年の関東機友会、電気・電子科同窓会に加え、土木工学科も参加。更にオブザーバーとして応用物理会からもお二人をお招きし、総勢89人という大懇親会となりました。昨年に続き連合の古賀会長、また各学科の来賓の皆さんからスピーチを戴き、賑やかで和気藹々とした雰囲気の宴会となったことは例年通りですが、今年は我が化学会に平成の若手が計7名、その中で史上初めて??3名の女性に参加して戴けた事で、更に盛り上がりました。

 また、活動の中で特筆したいことは、本部にぶら下がっていた東京支部のホームページをFacebookの中で独自に再スタートしたことです。原田委員長、太田委員の精力的な活動で実現しました。他の学科も、また化学会の他の支部も若い方々とのコミュニケーションをいかに取るかに苦心されているようです。若い方々もきっと切っ掛けがなく困っているのではないでしょうか?そこで、皆さんにまずは東京支部の活動を知って戴きながら、気軽に入って来て戴けることを期待しています。本件は、6月23日に開催された本部理事会でも紹介させて戴きました。是非化学会全体で共有できるホームページにできればいいな、と思っています。 
皆さんで、「いいね!」 してみませんか?


宮崎大学工学部東京化学会Facebook
https://ja-jp.facebook.com/mu.tokyokagakukai

ホームページ管理



日時:平成18年10月14日(土)
場所:サンパティオ
   カリーノ宮崎9F
 

≫ 続きを読む
ホームページ管理


大太鼓にて平成17年度宮崎支部定期総会を行いました。

  
ホームページ管理


平成13年10月20日(土)
ホームページ管理