サークルへの支援
2021年8月27日
山口県大会(もしくは北九州・下関地区大会)以上の大会への遠征をした場合、旅費の一部を援助いたします。大会の規模等に応じて、援助の上限額が設けられています。詳しくは、後援会援助規程第6条6項をご確認下さい。体育系・文化系いずれのサークルでも申請可能です。
2020年度体育・文化クラブ助成金(遠征費)交付実績
※いずれも前年度大会の申請漏れ対応サークル名 | 大会名 |
フットサル部 | 第3回中国大学フットサルリーグ2019 |
硬式庭球部 | 中国四国学生テニス新進トーナメント大会 |
男子バレーボール部 | 2019年度第90回中国大学バレーボールリーグ戦秋季大会 |
男子バレーボール部 | 2019年度第90回中国大学バレーボールリーグ戦秋季大会 入替戦 |
交付件数 計 4件 |
交付金額 計 414,324円 |
2021年8月27日
山口県大会(もしくは北九州・下関地区大会)以上の大会に出場し、優秀な成績をあげたサークルまたは個人に対して、報奨金をお贈りしています。体育系・文化系いずれのサークルでも申請可能です。
2020年度大会報奨金交付実績
※いずれも前年度大会の申請漏れ対応少林寺拳法部 | ||
第九回少林寺拳法中四国学生冬季大会 | 組演武女子白緑帯の部 | 第1位 |
令和元年度山口県体育大会少林寺拳法競技 | 組演武一般男女級拳士の部 | 第2位 |
交付件数 計 2件 | ||
交付金額 計 35,000円 |
2019年8月23日
本学のサークルに対する支援として、概ね合計700万円の援助金を交付しております。
援助金は、各サークルの財政状況に応じて、学友会が配分額を決定します。
※従来は学友会に対して交付していましたが、令和元年度総会にて、サークルに交付する形に改正されました。
援助金は、各サークルの財政状況に応じて、学友会が配分額を決定します。
※従来は学友会に対して交付していましたが、令和元年度総会にて、サークルに交付する形に改正されました。