お知らせ
事務局だより
2025年6月3日
第7回宮崎大学工学部同窓会のご案内
謹啓 陽春の候、ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より宮崎大学工学部同窓会へのご理解とご協力に厚く御礼申し上げます。
平成27年4月に発足した工学部同窓会を毎年実施してきましたが、今年も第6回の同窓会を下記のとおり開催する運びとなりました。御多用のところ誠に恐縮に存じますが、何とぞ皆様方のご出席を賜りますよう、ご案内申し上げます。
なお、気楽に多くの方に参加していただくよう、スーツ等ではなくカジュアルな服装(ノーネクタイ)でご参加いただくよう併せてお願い申し上げます。
※注 原則として食事予約数の関係上、当日受付の場合 食事の提供ができない場合がありますので、必ず事前会費納入をお願い申し上げます。
敬 具
記
日 時 2025年7月19日(土)16:00~20:00
会 場 ニューウェルシティ宮崎
(宮崎市宮崎駅東1丁目2-8 0985-23-3311)
会 費 6,000円
(但し、若手会員支援金見直しにより2021年以降の卒業・修了生は会費1,000円)
プログラム
1.講演等 :16:00~17:00 会場2階:霧島・高千穂
2.記念撮影、休憩 :17:30~18:00 会場2階:写真室
3.懇親会 :18:00~20:00 会場2階:霧島・高千穂
【申し込み方法】
・ 宮崎銀行をご利用の場合
・ゆうちょ銀行をご利用の場合.jpg)
問合先 工学部同窓会事務局:臼崎・帖佐 (eng-doso@of.miyazaki-u.ac.jp)
(0985-58-7862)
謹啓 陽春の候、ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より宮崎大学工学部同窓会へのご理解とご協力に厚く御礼申し上げます。
平成27年4月に発足した工学部同窓会を毎年実施してきましたが、今年も第6回の同窓会を下記のとおり開催する運びとなりました。御多用のところ誠に恐縮に存じますが、何とぞ皆様方のご出席を賜りますよう、ご案内申し上げます。
なお、気楽に多くの方に参加していただくよう、スーツ等ではなくカジュアルな服装(ノーネクタイ)でご参加いただくよう併せてお願い申し上げます。
※注 原則として食事予約数の関係上、当日受付の場合 食事の提供ができない場合がありますので、必ず事前会費納入をお願い申し上げます。
敬 具
記
日 時 2025年7月19日(土)16:00~20:00
会 場 ニューウェルシティ宮崎
(宮崎市宮崎駅東1丁目2-8 0985-23-3311)
会 費 6,000円
(但し、若手会員支援金見直しにより2021年以降の卒業・修了生は会費1,000円)
プログラム
1.講演等 :16:00~17:00 会場2階:霧島・高千穂
2.記念撮影、休憩 :17:30~18:00 会場2階:写真室
3.懇親会 :18:00~20:00 会場2階:霧島・高千穂
【申し込み方法】
・ 宮崎銀行をご利用の場合
【振込先】
1.銀行名 宮崎銀行
2.支店名 木花支店
3.預金種別 普通預金
4.口座番号 166161
5.口座名義人 宮崎大学工学部同窓会 会計 帖佐悦子
2.支店名 木花支店
3.預金種別 普通預金
4.口座番号 166161
5.口座名義人 宮崎大学工学部同窓会 会計 帖佐悦子
誠に恐れ入りますがお振込手数料はご負担をお願いいたします。
※注意:振込人の欄には、以下の内容に沿って入力をお願いいたします。
オンライン振込でPC入力の場合:付加情報に卒業年を和暦で記載願います。
例:「ご依頼人名」の前につけるを選択して「卒業年の和暦」を入力
昭和59年3月卒業の場合・・・S59 と記載
.png)
スマホで入力する場合名義の欄に「卒業年 名字 名前 」と入力し
6月27日(金)までに会費をお振込ください。
※注意:振込人の欄には、以下の内容に沿って入力をお願いいたします。
オンライン振込でPC入力の場合:付加情報に卒業年を和暦で記載願います。
例:「ご依頼人名」の前につけるを選択して「卒業年の和暦」を入力
昭和59年3月卒業の場合・・・S59 と記載
.png)
スマホで入力する場合名義の欄に「卒業年 名字 名前 」と入力し
6月27日(金)までに会費をお振込ください。
・ゆうちょ銀行をご利用の場合
出席希望の方は、「学科名、卒業年、氏名」を別紙の振込取扱票の書式に従い
6月27日(金)までに会費を郵便局でお振込ください。
誠に恐れ入りますがお振込手数料はご負担をお願いいたします。
6月27日(金)までに会費を郵便局でお振込ください。
誠に恐れ入りますがお振込手数料はご負担をお願いいたします。
.jpg)
問合先 工学部同窓会事務局:臼崎・帖佐 (eng-doso@of.miyazaki-u.ac.jp)
(0985-58-7862)
2025年4月23日
今年も新入社員歓迎会を関西工学部会主催で大阪城公園の外周エリアで実施いたしました。
お天気も若干曇りという最高のお天気で風も気持ちよく非常に良いコンディションでした。
今年の参加者は全部で34名と昨年に比べ少ない状況となってしまいました。
今年卒業されたメンバーでは槍水さん、中島さん、吉岡さん、杉井さんが参加していただきました。
お寿司やピザなど美味しい食事とビール焼酎ワイン等たらふく飲んで食べて満足の一日でした。
来年はもっとたくさんのOBと新卒が集える場となることを期待しています。
お天気も若干曇りという最高のお天気で風も気持ちよく非常に良いコンディションでした。
今年の参加者は全部で34名と昨年に比べ少ない状況となってしまいました。
今年卒業されたメンバーでは槍水さん、中島さん、吉岡さん、杉井さんが参加していただきました。
お寿司やピザなど美味しい食事とビール焼酎ワイン等たらふく飲んで食べて満足の一日でした。
来年はもっとたくさんのOBと新卒が集える場となることを期待しています。