NDCの活動

中百舌鳥電気クラブ(NDC)
会長  上田勝彦(電子12期)
2020年8月吉日
 
同窓会誌「中百舌鳥電気クラブ」第55号(2021年4月発行予定)の
「各期のページ」投稿お願いの件

          
各期幹事の皆様

 いったん終息の兆しが見えたかのようなコロナウィルス感染症が再び拡大しつつある時に、追い打ちを掛けるような厳しい暑さが続きますが、NDCの幹事の皆様はお元気でお過ごしでしょうか? NDCより恒例の同窓会誌への投稿のお願いをお送り致します。
 ご存知のように、ご投稿をお願いする「各期のページ」には例年期ごとの同窓会や忘年会等の開催を主な内容とする報告が数多く掲載されますが、本年はコロナ禍の影響でそのような会合をひかえる場合が多く、これに伴って投稿数そのものが激減する可能性があります。このような事態は、2020年度の大阪市大との統合に伴う組織再編を見据えてNDCの存在をアピールしておくべきこの時期に、決して望ましいことではありません。つきましては幹事の皆様には、上記事情をご賢察のうえ、同期生の活躍のご様子、同期生に関する情報、幹事ご自身の仕事のこと、家族のこと、日頃考えておられること、同窓生や同期生に伝えたいことなど、広告宣伝以外ならどのような内容でも結構ですので、ぜひともご投稿頂きたく、ご協力をお願いする次第です。
 なお本文書はNDCの名簿システムに基づいてお送りしておりますが、お受け取りの方が原稿執筆のご担当でない場合は、ご面倒ですがご担当の方に転送頂きたくお願い致します。

編集担当理事:大橋善和、久松 正(共に電子13期) 
 
 
投稿要領
 
1.受付期間: 2020年12月31日(木)まで、(間に合わない場合はaの送付先にメールで連絡願います。)
2.原稿概要: a. 電子ファイル(ファイル形式は不問)      
または
b. A4サイズ400字詰め原稿用紙2~3枚程度以内、
添付写真は2枚(5MByte)以内
執筆者の連絡先(住所、氏名、期、電話番号、メールアドレス等)を明記下さい。 
3.投稿方法: a. 以下に送信下さい。お問い合わせも以下までお願いします。
ndc-edit@pe.osakafu-u.ac.jp 
または
b. 以下に郵送下さい。
「〒544-0064大阪市中央区上汐2丁目2-22 水谷ビル3F  (株)春日 井上真琴 宛」
コメント(0)

新しい理事を迎えて、2020年7月15日i-siteなんばで第1回理事会を行いました。
コロナ禍の関係で席を離して会議をしています。前会長の梶野様にも出席していただきました。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年のホームカミングデーは中止とすることが、8月8日開催の校友会 理事会・評議員会で決定されました。
 
コメント(0)
コロナウイルス禍のため2020年度の幹事会を開催することができませんでしたので、幹事の皆さんに議案を送付して審議いただき、その結果を電子投票またはハガキによる投票で議決しました。
審議いただいた議案は次のとおりです。
第1号議案:2019年度活動報告
第2号議案:第54号会誌編集経緯報告
第3号議案:2019年度決算報告(含 会計監査)
第4号議案:役員改選(案)
第5号議案:2020年度活動計画(案)
第6号議案:第55号会誌編集計画(案)
第7号議案:2020年度予算(案)
このうち、会則によって幹事会の議決が必要な第3号議案と第4号議案について6月12日(金)を締め切りとして投票をいただきました。
その結果は次のとおりです。
  投票数 第3号議案 第4号議案
賛成 反対 棄権 白紙 賛成 反対 棄権 白紙
電子投票 32 32 0 0 0 31 0 1 0
ハガキ投票 50 48 0 1 1 48 0 1 1
合 計 82 80 0 1 1 79 0 2 1
 
よって、賛成多数で議案は提案どおり可決されました。
なお、全ての議案について質疑はありませんでした。

その結果、新しい役員は次のメンバーになります。
会 長
上田 勝彦(電子12期)
新任
副会長
内藤 裕義(電気27期)
新任
中井 勝雅(電子14期)
新任
庶務理事
稲川 孝司(電気22期)
留任
高橋 参吉(電気21期)
新任
編集理事
大橋 善和(電子13期)
留任
久松 正(電子13期)
新任
学内理事
永瀬 隆(電子31期)
留任
井上 征則(電シ9期)
新任
会計監事
井上 勝文(情報12期)
新任
コメント(0)

会誌総目次を掲載しました

2020年06月08日(月)


ホームページに会誌総目次を掲載しました。
会誌“浪速電気クラブ”と”中百舌鳥電気クラブ“の創刊号から最新号まで、合計72冊の記事と著者を見ることができます。
会誌総目次は、ホームページ→NDC資料集にあります。
なお、会誌のバックナンバーは会員ページにログインして閲覧できます。


 
コメント(0)

2020年度幹事会議案書

2020年06月08日(月)
2020年度幹事会は新型コロナウイルス感染拡大により開催を中止し、幹事の皆様には議案を郵送して議決していただくことにいたしました。
このたび議案書が出来上がりましたので掲載します。幹事の皆様には印刷物を郵送いたします。
 
議案書は、
会員ページにログイン ⇒ ※事務局からの共有ドキュメント ⇒ 2020年度幹事会議案書
でご覧いただけます。

 
コメント(0)

54号会誌発行のお知らせ

2020年05月13日(水)
今年度も皆様のご協力を得まして54号会誌の発行ができました。
4月末には会員の皆さん向けに発送を完了し、すでに皆さんのお手元に届いていると思います。

【誤記訂正】
54号会誌P47 (正)石井翔大さん (誤)石川翔太さん

なお、会誌のPDF版は訂正のうえ、「会員ページ」の「会誌バックナンバー」に掲載させていただきましたのでご確認をお願いいたします。
会員ページへはホームページ右上部または下記URLからログインしてください。
https://www.web-dousoukai.com/NDC/weblist/index.php?type=kaiho
コメント(0)
今年も530日に総会と幹事会を同時開催するように計画を進めてきました。

しかしながら、新型コロナウィルスの感染拡大が止まらず、さらには会場であるI-siteなんばの休館が決まりました。このような事態を受けて、総会と幹事会を次のようにすることを決定しました。

■ 今年の総会は中止します

■ 幹事会は開催せず、議案についてはハガキによる議決とします

幹事の皆さんには後日、議案書と議決ハガキを郵送します。

幹事会を開催しないことは異例ではありますが、緊急事態ということでご理解のほどお願いいたします。

コメント(0)
3月12日に会員ページをリニューアルしました。
  • 画面デザイン
    画面デザインを一新して、見やすくなりました。
    また、スマホやタブレットの画面サイズにも対応するようになりました。
  • 納入している会費の通知
    会員トップページで、会費納入済みか未納かの表示をするようにしました。さらに詳しい納入状況は「入金履歴」メニューでご覧いただけます。
  • 同窓会役職の検索
    「会員名簿検索」メニューで、幹事や役員や期別管理者などの役職で検索ができるようになりました。誰が幹事かわからないというような時にご利用ください。
 
会員ページにはホームページ右上からログインしてください。ログイン名とパスワードが不明な方は「連絡・問合せ」フォームからご連絡ください。
コメント(0)

第3回理事会を開催しました

2020年02月25日(火)
2月15日に2019年度の第3回理事会をI-siteなんばで開催しました。
  • 総会および幹事会
    5月30日(土)に総会および幹事会をI-siteなんばで開催します。
    総会での記念講演は「初等・中等教育における情報教育」と題して、今年から始まる小学校でのプログラミング教育について、長年この分野に取り組んでこられた高橋参吉さん(電気21期)に解説いただき、同じく稲川孝司さん(電気22期・NDC理事)が実演と実習をしてもらえます。
    会員の皆様のお子さんやお孫さんがどんな勉強をするのか、ぜひ聴講にお越しください。
    PCやタブレットをお持ちいただければ、実際に操作していただけるように計画しています。
    終了後は例年どおり懇親会も予定しています。
    開催の詳細は、幹事と会員の皆様に別途ご連絡いたします。
  • 卒業および修了のイベントへの校友会からの補助
    今年から、卒業・修了後の連絡先メールアドレスを登録してもらうと、卒業・修了イベントに対して校友会からも補助が出ることになりました。
    メールアドレスの収集方法について議論し、合わせて卒業生・修了生に対するNDC会費納入のお願いを強化することにしました。
  • 会誌の発行
    第54号誌を4月下旬に発行するよう準備を進めています。
    皆様方からいただいた各期のページの記事に加えて、大学の最新状況など盛りだくさんの内容です。ご期待ください。
コメント(0)
第5回ビジネスアイデアコンテストが白鷺祭の最終日の11月3日(日)に開かれました。
我がNDCも「中百舌鳥電気クラブ賞」を提供しています。
最終審査に選ばれた10件をサイエンスホールで5分のプレゼンを聞いて審査しました。
中百舌鳥電気クラブ賞には、荒張秀樹さんの「収穫体験を通して得られる送料無料直販サービス/Agri-Lodge」を選ばせていただきました。


その他の受賞者は(代表者、敬称略)
・グランプリ校友会賞 上東洋太 半導体ナノ粒子を用いた蛍光クラゲサービス
・陵友会賞 井上晟綜 おんがくかい~アマチュア音楽家のためのクラウドファンディング~
・後援会賞 ゆりゆり&まい オンライン国際交流
・レヴィ賞 難波黎旨 「聞くだけで近くのコミュニティを可視化するアプリ“Was Here”」
若い方々には是非「チャレンジ精神」を持ち続けてほしいと思います。

 
コメント(0)