
【掲載漏れ追加】
55号会誌P13 川田先生の思い出 電子16期 芝野 照夫
なお、会誌のPDF版は訂正のうえ、「会員ページ」の「会誌バックナンバー」に掲載させていただきましたのでご確認をお願いいたします。
会員ページへはホームページ右上部または下記URLからログインしてください。
https://www.web-dousoukai.com/NDC/weblist/index.php?type=kaiho
卒業年 | 期 | 名前 | 期 | 名前 |
S39年 | 電気12期 | 大竹義夫(2010-11) | ||
S40年 | 電気13期 | 松村統夫(2010-13) | 電子1期 | |
S41年 | 電気14期 |
祐田善彦(2011-12) 武田洋次(2010,13,15) |
電子2期 | |
S42年 | 電気15期 | 電子3期 | ||
S43年 | 電気16期 |
吉岡卓(2011-12) 中西久夫(2012-13) |
電子4期 | |
S44年 | 電気17期 |
梶野昌利(2014-19) 葛和廣(2018-19) |
電子5期 | 菊池健治(2013) |
S45年 | 電気18期 | 佃一良(2016-17) | 電子6期 |
中辻悦郎(2012-15) 加納昭三(2018-19) |
S46年 | 電気19期 | 電子7期 |
和田成吾(2012-13) 杉野俊夫(2013-14) 福井高生(2014-15) 池本豊(2014-15) 松下友林(2015-16) |
|
S47年 | 電気20期 | 電子8期 | ||
S48年 | 電気21期 | 高橋参吉(2020- | 電子9期 | |
S49年 | 電気22期 | 稲川孝司(2019-) | 電子10期 |
堀道明(2014-17) 岡一馬(2016-17) 阪上三良(2017-18) |
S50年 | 電気23期 | 電子11期 | 竹ノ下里明(2018-19) | |
S51年 | 電気24期 |
雨田光弘(2015-16) 東利昭(2017-18) |
電子12期 |
上田勝彦(2008-11,20-) 藤田正明(2012-13) |
S52年 | 電気25期 | 電子13期 |
大橋善和(2019-) 久松正(2020- |
|
S53年 | 電気26期 | 電子14期 | 中井勝雅(2016-17,20-) | |
S54年 | 電気27期 | 内藤裕義(2020- | 電子15期 |
全般 |
|
庶務業務 |
|
編集業務 |
|
学内理事業務 |
|
会計監事業務 |
|
投稿要領 | ||
1.受付期間: | 2020年12月31日(木)まで、(間に合わない場合はaの送付先にメールで連絡願います。) | |
2.原稿概要: | a. | 電子ファイル(ファイル形式は不問) |
または | ||
b. |
A4サイズ400字詰め原稿用紙2~3枚程度以内、 添付写真は2枚(5MByte)以内 執筆者の連絡先(住所、氏名、期、電話番号、メールアドレス等)を明記下さい。 |
|
3.投稿方法: | a. |
以下に送信下さい。お問い合わせも以下までお願いします。 ndc-edit@pe.osakafu-u.ac.jp |
または | ||
b. |
以下に郵送下さい。 「〒544-0064大阪市中央区上汐2丁目2-22 水谷ビル3F (株)春日 井上真琴 宛」 |
投票数 | 第3号議案 | 第4号議案 | |||||||
賛成 | 反対 | 棄権 | 白紙 | 賛成 | 反対 | 棄権 | 白紙 | ||
電子投票 | 32 | 32 | 0 | 0 | 0 | 31 | 0 | 1 | 0 |
ハガキ投票 | 50 | 48 | 0 | 1 | 1 | 48 | 0 | 1 | 1 |
合 計 | 82 | 80 | 0 | 1 | 1 | 79 | 0 | 2 | 1 |
会 長 |
上田 勝彦(電子12期)
|
新任 |
副会長 |
内藤 裕義(電気27期)
|
新任 |
中井 勝雅(電子14期)
|
新任 | |
庶務理事 |
稲川 孝司(電気22期)
|
留任 |
高橋 参吉(電気21期)
|
新任 | |
編集理事 |
大橋 善和(電子13期)
|
留任 |
久松 正(電子13期)
|
新任 | |
学内理事 |
永瀬 隆(電子31期)
|
留任 |
井上 征則(電シ9期)
|
新任 | |
会計監事 |
井上 勝文(情報12期)
|
新任 |
しかしながら、新型コロナウィルスの感染拡大が止まらず、さらには会場であるI-siteなんばの休館が決まりました。このような事態を受けて、総会と幹事会を次のようにすることを決定しました。
■ 今年の総会は中止します
■ 幹事会は開催せず、議案についてはハガキによる議決とします
幹事の皆さんには後日、議案書と議決ハガキを郵送します。
幹事会を開催しないことは異例ではありますが、緊急事態ということでご理解のほどお願いいたします。