令和6年度下関市立大学同窓会鹿児島県支部総会を、下記の要領で開催致します。
開催日時: 令和6年10月26日(土) 午後6時~
開催場所: GOKU×GOKU (ゴクゴク)
鹿児島市山之口町5-14
TEL 099-298-9759
会 費: 男性 5,000円 女性 3,000円
事 務 局:
住所: 〒890-0024 鹿児島市明和1丁目25-2-705
TEL: 090-7475-1559
準備の都合上、10月4日までに出欠のご連絡をお願い致します。
多数のご参加を願っております。
令和6年度下関市立大学同窓会鹿児島県支部総会開催のご案内
2024年09月25日(水)同窓会センター室 | コメント(0)
島根県支部 令和6年度 「サツマイモ大収穫祭」のご案内
2024年09月24日(火)
島根県支部は、会員相互の交流を深めることを目的に、今年度の農業体験(サツマイモ大収穫祭)を下記の通り実施することにしました。
昨年度は、猛暑や連作等の影響で不作により実施できなかったので、2年ぶりの収穫祭となります。
会員の皆様にはお子さんやお孫さんとご一緒に貴重な体験をして楽しんでいただきたく、ご案内申し上げます。
昨年度は、猛暑や連作等の影響で不作により実施できなかったので、2年ぶりの収穫祭となります。
会員の皆様にはお子さんやお孫さんとご一緒に貴重な体験をして楽しんでいただきたく、ご案内申し上げます。
記
- 日 時:令和6年10月19日(土) 10時~12時
- 参加費:無料
- 服装等:軽作業ができる服装(長靴、軍手等)、スコップや移植ごて等
-
日 程:
10:00 出雲市役所斐川行政センター(旧斐川町役場)集合
10:30 収穫(大物賞披露、記念撮影)
12:00 解散 - 申込方法:
- 事務局(藤江基:090-1680-8506)まで、氏名、人数(大人、子供)を電話又はショートメールでお知らせください。(申込〆切:10月10日)
ホームページ管理 | コメント(0)
(令和6年度)第12回下関市立大学同窓会鳥取県支部定期総会開催報告
2024年09月02日(月)
下関市立大学同窓会鳥取県支部
事務局長 西川嘉則
事務局長 西川嘉則
(令和6年度)
第12回下関市立大学同窓会鳥取県支部定期総会開催報告
第12回下関市立大学同窓会鳥取県支部定期総会開催報告
令和6年8月24日に第12回下関市立大学同窓会鳥取県支部定期総会が鳥取市で開催されました。この度の同窓会には9名の卒業生が参加され、下関市立大学同窓会副会長が来賓として出席されました。
副会長からは、大学の最新の動向についての報告があり、データサイエンス学部の新設や看護学部の新しい建物の建設進行状況など、大学の発展に向けた前向きな話題で会場は活気づいておりました。特に、データサイエンス学部は80名の新入生を迎え、看護学部の新しい建物が完成すれば、定員が530名に増加する予定であることが発表されました。また、懇親会では景品を用意して頂き、抽選会の企画で会場を盛り上げて頂きました。この稿を借りて御礼もうしあげます。
同窓生一人一人からの近況報告では、それぞれのキャリアの進展や家族の話、そして学生時代の懐かしいエピソードに花が咲き、笑顔と温かい雰囲気で包まれた時間となりました。また、これらの交流を通じて、同窓生同士の絆がさらに深まり、今後の同窓会活動への意欲も高まる結果となりました。参加者からは、同窓会を通じて得られる情報交換の価値や、ネットワーキングの重要性についての肯定的な意見が多く聞かれ、今後も定期的な活動を継続することの重要性が再認識されました。
今回の同窓会は、単なる再会の場を超え、卒業生たちの現在と未来をつなぐ貴重な機会となりました。大学からの最新情報を共有することで、卒業生たちの大学に対する誇りを新たにし、また、同窓生たちの成功を祝福し合うことで、互いの成長を喜び合う場となりました。このような同窓会の成功は、参加者一人一人の積極的な関わりと、大学との継続的な連携によって成り立っています。今後も同窓会活動を通じて、卒業生たちの絆を深め、大学との連携を強化し、さらなる発展を目指してまいります。次回の同窓会に向けて、より多くの卒業生が参加し、より充実した内容で開催できるよう、準備を進めてまいります。皆様の継続的な支援と参加を心よりお待ちしております。
以上
ホームページ管理 | コメント(0)
下関市立大学同窓会 中部総支部総会開催のご案内
2024年08月07日(水)
下関市立大学同窓会中部総支部第24回総会を下記の要領で開催致します。
今回、三重県ではじめての開催となります。関心のある方は是非出席して下さい。お待ちしております。
開催日時: | 令和6年10月12日(土) 13:00~15:00 | |
開催場所: |
プラザ洞津(どうしん) 三重県津市新町1丁目6-28 TEL 059-227-3291 ※三重県以外からは名古屋駅で近鉄に乗換 近鉄名古屋駅から津新町駅下車(徒歩2分)が便利です。 |
|
会 費: |
4,000円 尚、片道交通費が5,000円を超える会員に対しては5,000円を超える部分を補助致します。(但し5,000円を限度とします。) |
|
プログラム: |
13:00~13:30 総 会 13:30~15:00 懇親会、抽選会 等 |
[連絡先] 中部総支部 |
支 部 長 事務局長 |
上杉文夫( 7期) TEL 080-8264-1083 新海孝司(22期) TEL 090-9180-1582 |
今回、三重県ではじめての開催となります。関心のある方は是非出席して下さい。お待ちしております。
ホームページ管理 | コメント(0)
岡山県支部総会開催報告
2024年08月02日(金)
7月27日、岡山市のアークホテル岡山で、岡山県支部総会を行いました。来賓として、冨成会長にご臨席いただき、1期から51期まで総勢25名の会となりました。
景品が当たるくじ引きや、一人ずつから現況報告があり、和気あいあいのひと時となりました。
また、来年の支部総会を6月14日と決め、互いの健康と再会を誓いあいました。
2028年には、岡山で全国の集いを開催する予定です。しっかり準備して皆様をお迎えしたいと思います。
景品が当たるくじ引きや、一人ずつから現況報告があり、和気あいあいのひと時となりました。
また、来年の支部総会を6月14日と決め、互いの健康と再会を誓いあいました。
2028年には、岡山で全国の集いを開催する予定です。しっかり準備して皆様をお迎えしたいと思います。
ホームページ管理 | コメント(0)
東京馬関会開催報告
2024年07月31日(水)第51回「東京馬関会の集い」は首都圏を中心にまた、下関市を始め遠路各方面より延べ50名の方々にお集まりいただきました。来賓では、市大同窓会会長の冨成信太郎様、4月に市大理事長に就任された三木潤一様、昨年に続き朝日大学教授で市大名誉教授の櫻木晋一先生、4月に下関市東京事務所長に就任された市大OB(市27期)でもある髙井徹也様に御列席いただきました。また、本年は久しぶりに現役女子学生3年生の1名が参加され、今後本格化する首都圏における就活に向けて業界、職種、生活事情などの情報収集や諸先輩方よりアドバイスを戴いておりました。また、恒例となりました下関市と山口県にちなんだ“山口県特産品争奪テーブル対抗クイズ大会”と富成会長ご提供の“同窓会オリジナルボールペン争奪ジャンケン大会”は、真剣勝負ながら一層会場を盛り上げました。最後は学生歌“青潮ゆたかに”合唱と応援団部OBによるエールで締めて来年の再会を誓いました。更には閉会後も熱気と興奮が冷めないのか、2次会にはなんと70%の35名が参加しより一層の懇親を深める場となったと思います。
来年は2025年7月12日(土)13:00より同じく私学会館(アルカディア市ヶ谷)にて開催いたします。新たな楽しい企画も計画いたしますので、首都圏に限らず全国同窓の皆様にも是非ご参加いただけると幸甚です。
◆公式HP | : | https://www.tokyo-bakankai.com/ |
: | https://www.facebook.com/groups/2437789039579877 |
◆連絡先 | : | tokyobakankai@gmail.com |
東京支部 事務局長 林 利昭(市27期・平成4年卒)
ホームページ管理 | コメント(0)
長崎県支部総会に参加して
2024年07月31日(水)前列左三人目から山本元副会長、井上長崎県支部長、筆者、柴田顧問 |
私は7月20日、長崎県佐世保市で開催された長崎県支部総会に参加させて頂きました。
ここで佐世保市のご紹介をさせて頂きます。
佐世保市は長崎県で長崎市に次ぐ第二の都市で、県北部の中心的都市です。明治時代に日本海軍の鎮守府や工廠が設置されて以来、造船業と戦前は海軍軍港の、戦後は米国海軍と海上自衛隊の基地の街として発展しました。また、西海国立公園やハウステンボスなどを有する観光の町でもあります。ジャズやハンバーガーなど米国文化の影響を色濃く受けた異国情緒の漂う町としても知られています。
当日佐世保駅に降り立つと、ホームから見える海と街の風景や駅前の雰囲気はどことなく我らが第二の故郷・下関に似ていました。それは偶然でしょうか、それとも両者が港町で下関が本州の、佐世保が九州そして日本の最西端の町という共通点があるからでしょうか。
街中を行き来するアメリカ人や制服姿の海上自衛官、駅前にそびえ立つカトリック三浦町教会の威容には佐世保らしい風情が感じられました。
さてセントラルホテル佐世保で行われた総会はコロナ禍を挟んで5年ぶりの開催でした。
井上準之助支部長の司会の下に進行され、私も福岡県支部副支部長として福岡県の現状についてお話させて頂きました。近隣の支部が垣根を越えて連携することは各支部、ひいては同窓会全体の発展につながることを確認し、これからの一層の協力を誓い合いました。
交流会では地元で活躍する同期や福岡県内で災害ボランティアに取り組まれる大先輩との出会いもあり、様々な刺激、学びを得ました。そのまま宴は続き、二次会、三次会…いつの間にか日付を越えるまで佐世保の夜を満喫することが出来ました。
今後とも同窓会活動で、コロナで失いかけた会員同士の絆を取り戻したいと思います。
最後になりましたが、井上支部長をはじめ長崎県支部の皆様、お世話になり本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
福岡県支部 坂本周治 28期
ホームページ管理 | コメント(0)
第30回 長崎支部総会開催
2024年07月30日(火)コロナ流行の影響で、足掛け5年ぶりの支部総会を令和6年7月20日に佐世保市のセントラルホテルで開催した。前回の計画で泊りがけの会を催すことにし、ホテルも確保していたものの中止を余儀なくされていた。しかしながら、同じ予定していた場所で開催できたことは喜ばしいことであった。
案内を400通ほど出したが、支部からの参加者は14名であった(内、コロナ感染で前日欠席1名あり)。しかしながら、100名から返事があったことはそれなりに良かったと考える。
大学同窓会本部より山本副会長、福岡支部より坂本副支部長が参加していただき交流も図れた。大学の今後の動向や他支部との交流の促進を図っていくことの重要性を考えさせられた。
支部間交流のための会員派遣や若手の会員参加の方法検討、同級生への呼びかけを行っていくことをみんなで確認した。
久々の再会を喜びながら、二次会、三次会と盛り上がり佐世保の夜を満喫した交流会であった。
次回も泊りにて計画し、翌日は観光も検討しているので、是非多くの会員の参加を希望します。
長崎支部長 井上準之助
ホームページ管理 | コメント(0)
下関市立大学同窓会鳥取県支部総会のご案内
2024年07月26日(金)
令和6年度下関市立大学同窓会鳥取県支部総会を、下記の要領で開催開催致します。
開催日時: 令和6年8月24日(土) 午前11:30 (受付)11:00
開催場所: 三代目網元「魚鮮水産」 (JR鳥取駅構内1階)
鳥取市東品治111-1
TEL 0857-36-7621
会 費: 2,000円 (懇親会費として)
尚、年会費1,000円も同時にお願いいたします。
総会および懇親会では、参加された皆様同士歓談を楽しんで頂き、交流を深める会にしたいと考えておりますので、協力の程お願い致します。
また、案内が届いていない同窓生にもお声かけいただき、万障繰り合わせの上ご参加下さい。
尚、準備の都合上合上、出欠の回答は8月6日までにお願いします。
(問い合わせ先)
鳥取県支部事務局 西川 嘉則
〒680-0913 鳥取市安長554番地
TEL 090-9066-6710
開催日時: 令和6年8月24日(土) 午前11:30 (受付)11:00
開催場所: 三代目網元「魚鮮水産」 (JR鳥取駅構内1階)
鳥取市東品治111-1
TEL 0857-36-7621
会 費: 2,000円 (懇親会費として)
尚、年会費1,000円も同時にお願いいたします。
総会および懇親会では、参加された皆様同士歓談を楽しんで頂き、交流を深める会にしたいと考えておりますので、協力の程お願い致します。
また、案内が届いていない同窓生にもお声かけいただき、万障繰り合わせの上ご参加下さい。
尚、準備の都合上合上、出欠の回答は8月6日までにお願いします。
(問い合わせ先)
鳥取県支部事務局 西川 嘉則
〒680-0913 鳥取市安長554番地
TEL 090-9066-6710
同窓会センター室 | コメント(0)
福岡県支部総会&交流会を開催いたしました
2024年07月24日(水)令和6年7月13日(土)、第29回福岡県支部総会&交流会を開催いたしました。
大阪や富山の遠方からもご参加いただき、2期から54期の同窓生が一堂に会する賑やかな総会&交流会となりました。
懇親会では景品ゲットに向けジャンケンに火花を散らしたり、プレゼント交換用の手元のNO.とにらめっこ。
世代間の垣根を超え会場全体が学生時代に戻ったかのような活気に溢れたひと時でした。
当日は博多祇園山笠の集団山見せと重なっており、交流会の後有志で見学をしました。
山笠の期間中たった一度だけ7つの舁き山が福岡市中心部に集まる特別なイベントです。
舁き山が疾走する様は華やかでありつつも、ぴりりと厳かな緊張感、勇壮さがあり初めて目の当たりにして感動を覚えました。
今後もイベントと絡めた「楽しい同窓会」を目指し同窓生の交流の輪を広げて行けたら思います。
福岡県支部 石田 統子 (37期)
ホームページ管理 | コメント(0)