熊本大学工学部土木系同窓会「蘇遙会」と教室のニュースをお知らせします。新しい同窓生の交流の場にご利用下さい!
払込金額 |
払込人負 担手数料 |
合計 | |
会費1年分(3,000円)をATMまたは窓口で現金払い | 2,890円 | 110円 | 3,000円 |
会費3年分(9,000円)をATMまたは窓口で現金払い | 8,890円 | 110円 | 9,000円 |
会費1年分(3,000円)をATMでゆうちょ銀行のキャッシュカードまたは通帳払い | 3,000円 | 0円 | 3,000円 |
払込金額 |
払込人負 担手数料 |
合計 | |
会費1年分(3,000円)をゆうちょ銀行のインターネットバンキング払い | 3,000円 | 0円 | 3,000円 |
会費1年分(3,000円)をその他の金融機関のインターネットバンキング払い | 2,725円 | ※275円 | 3,000円 |
払込金額 |
払込人負 担手数料 |
合計 | |
会費1年分(3,000円)をATMまたは窓口で現金払い | 2,340円 | ※660円 | 3,000円 |
会費3年分(9,000円)をATMまたは窓口で現金払い | 8,340円 | ※660円 | 9,000円 |
会費1年分(3,000円)をATMでキャッシュカード払い | 2,670円 | ※330円 | 3,000円 |
会費3年分(9,000円)をATMでキャッシュカード払い | 8,670円 | ※330円 | 9,000円 |
払込金額 |
払込人負 担手数料 |
合計 | |
会費1年分(3,000円)を窓口で現金払い | 2,577円 | 423円 | 3,000円 |
会費1年分(3,000円)をATMで現金払い | 2,628円 | 372円 | 3,000円 |
卒科式において、修了生ならびに卒業生の皆さんの中で、研究活動や学業成績、社会活動などで優れた功績を収められた方に表彰状が授与されました。学内表彰をうけた方を下記に紹介し、その受賞をたたえます.
【学長表彰】
・博士前期課程2年 土木工学教育プログラム 横尾和樹
【自然科学教育部長表彰】
・博士前期課程2年 地域デザイン教育プログラム 吉川駿汰
・博士後期課程3年 社会環境マネジメント教育プログラム 渡邉 萌
【工学部長表彰】
・学部4年 土木工学教育プログラム 川崎悟司
・学部4年 地域デザイン教育プログラム 鎌田玲香
【土木系優秀賞】
・博士前期課程2年 土木工学教育プログラム 高山優司
・博士前期課程2年 土木工学教育プログラム 森拓実
【令和3年度熊本大学熊本創生推進機構公共政策デザインコンペ】
・学部4年 地域デザイン教育プログラム 鎌田玲香・古屋翔太郎・向井明都
・学部4年 土木工学教育プログラム 前田涼輔
・学部4年 地域デザイン教育プログラム 小川連太郎
対象年齢(4月1日現在) | 終身会員会費 | |
76歳以上で2020年度までの会費が未払いの場合 | 3,000円 | |
75歳 | 3,000円 | |
74歳 | 6,000円 | |
73歳 | 9,000円 | |
72歳 | 12,000円 | |
71歳 | 15,000円 | |
70歳 | 18,000円 | |
69歳 | 21,000円 | |
68歳 | 24,000円 | |
67歳 | 27,000円 | |
66歳 | 30,000円 | |
65歳以下 | 通常会費をお支払い願います |