同窓会からのお知らせ

会員の皆様へ

2020年08月27日(木)
 令和二年の新学期は新型コロナウイルス感染の影響で国からの「緊急事態宣言」や大阪府の「休業要請」があり薫英も中学校高等学校の行事も大幅に遅れました。
 新一年生の入学式は6月15日に密を避けながら中学生45名、高校生211名が無事に大阪薫英女学院の新一年生となりました。
その後自粛生活の中、教職員や在校生の感染者もなく現在に至っております。
 そんな中、今年の文化祭は密を避けて中止になりました。
しかしながら在校生の文化祭への想いは深く「薫英フェス」と名付け9月20日の一日だけ招待者なしで実施されます。

 卒業生の皆さんにおかれましては、来年の文化祭は賑やかに開催されることを願ってお待ちくださいますようお願いします。

 新型コロナウイルスで憂いでばかりおれません。
薫英も来年に向かって前進する為、先日8月23日中学、高校のオープンキャンパスが開かれました。
 大阪薫英女学院高等学校のニュースは薫英学園のホームページを開いてご覧ください。卒業生の皆さんには来年90周年年を迎える薫英に関心を寄せられ暖かいご支援をくださいますようお願いたします。
パソコンや携帯電話からもご覧いただけます。



 
post by ホームページ管理


書展は2019年11月9日と10日の2日間、京都池坊学園アートフォーラムで開催されました。
先ずは、故後藤温美先生が築いてこられた「あしべ会」をここまで継承し守ってこられた皆さんの努力に感動いたしました。
会場には60点余りの作品が展示されていて、みな様それぞれ力作ばかりでした。優しく女性らしい仮名文字の書は品があり暫く時のたつのを忘れて拝見していました。書けない私には書ける方の幸せを羨ましくもありました。
今後も「あしべ会」の書展を通して見る人の心に感動を与えつづけてくださるよう期待しております。



post by ホームページ管理

平成29年度入学式

2017年04月18日(火)

2017年4月8日(土)、大阪薫英女学院中学校・高等学校の入学式が執り行われました。

高校203名(留学生2名)、中学校36名が大阪薫英女学院に入学しました。

希望に満ちた薫英ライフが始まります。

post by ホームページ管理



  • 会場 池坊学園洗心館1階アートフォーラム
  • 日時 平成28年9月30日(金)~10月2日(日)

(故)後藤温美先生の足跡を受け継ぎしっかりと守っておられる愛弟子方の皆さんが今回も「あしべ会書展」を開かれました。
一筆一筆に心を込めた 大作は立派なものばかりでした。


百人一首の仮名文字の優しい文字のタッチは先生を想い出させてくれました。
16回17回と続いていくでしょう「あしべ会書展」。
皆様も是非一度足を運んで思師を忍びながら満たされた一時を過ごされてはいかがでしょうか。

  
 


post by ホームページ管理

平成28年6月12日(日)午後5時よりホテルグランヴィア大阪で開催。
当日は、現職、旧職員の先生方32名、卒業生61名を迎えて3時間の宴席は賑わいました。

食事が進むにつれお互いに歓談の輸が広がり先生方や卒業生が席を移動して楽しく話す姿に時間のたつのを忘れる程でした。
また会に相応しい嬉しいニュースがありました。
英語科で教壇に立っておられたました黒川先生が、退職後「日本南画院Jに所属し精進されておられましたが、
このたび第56回日本南画院展の作品で文部科学大臣賞を受賞されました。
薫英を退職された先生方も退職後いろいろと活躍しておられますが、この度の受賞は、
先生はもちろん薫英の私たちにとっても嬉しい名誉なことです。

これからも薫英には素晴らしい先生や卒業生がおられることに期待できます。
今後も良い連絡をお待ちしております。
おめでとうございました。

遠方の方のお帰りには雨足も強くなりお疲れ様でレた。
またの再会を心からお待ちいたしております。
友兼知恵子
post by ホームページ管理

post by ホームページ管理
大阪薫英女学院高校の文化祭が今年は9月19日(土)9月20日(日)で行われます。
同窓生の参加も歓迎しておりますので、ぜひお越し下さいませ。


門を入って入り口近くに「同窓会受付」を用意しておりますので、
そちらで受付をお願いします。

事前の申込みなどは必要ございません。

沢山の同窓生とお会いできますのを楽しみにしています。

post by ホームページ管理

高校65期 成人式パーティ

2015年04月16日(木)






平成27年1月12日(成人の日)
ホテル阪急インターナショナルにて、大阪薫英女学院高校65期生の成人式パーティが開かれました。

 当日は、先生のかんぱいの歌から始まり元バトン部による発表、ビンゴ大会、マイムマイムなど高校時代に戻ったかのようにおもいっきりはしゃぎ、久しぶりに再会した友人達との会話を楽しみました。
 この同窓会を通して、本音を話し合える薫英の仲間は一生の宝物だと感じました。

 また、卒業してもいつも相談に乗って下さり味方で居てくれる先生方の温かさを感じた1日でした。
 はたちになり大人への第一歩を踏み出しましたが、これからも沢山の方々に支えられ、生活していく上で感謝の気持ちを大切に薫英で培われたパワーでこれからも頑張っていきいます!


post by ホームページ管理

新成人を祝う会

2014年03月25日(火)


 平成26年1月13日(成人の日)
ホテルグランヴィア大阪20階 16時30分より大阪薫英女学院中学校10期生 卒業生の集いが開催される。

 当日は晴天に恵まれ、寒い中にも関わらず綺麗に着飾った65名の卒業生はとても晴れやかだった。
恩師9名出席、お母様方の嬉しそうな笑顔も見られ、和気あいあいの会だった。

卒業して今年4月から3回生、それぞれの進路で元気に頑張っている。
久しぶりに会う友との語らいは尽きぬようで遅くまで続いた。

10期生集い会の感想があればハガキやコメントなどでお知らせください。
今後も、いろいろ感じた事があればお知らせください。

post by ホームページ管理

45周年記念 あしべ会書展

2014年03月25日(火)



平成25年11月29日(金)~12月1日(日)池坊短期大学 洗心館1階アートフォーラムにて、
45周年記念あしべ会書展が盛況に開催されました。

 故、後藤西香先生が大切にされてこられました「あしべ会」が昨年11月に、45周年を迎えられました。
 先生は永年にわたり大阪薫英女学院高等学校で書道の教授をされて、退職後も書を志す卒業生を始めとした「あしべ会」を設立、関西、関東と精力的に活動され多くの会員を指導されてこられました。
 その「あしべ会」が45周年を迎えるにあたり、先生の功績を偲んで会員の皆さまで立派な書展を開催されました。
 大勢の方々にご高覧いただき、盛況に終わったことを会員の方は今も感謝しておられます。
 家元の日比野光鳳先生、日本芸術院、水穂会の皆さまにも感謝しておられました。

 書を愛する一人として今後も皆さまが「あしべ会」を守って仲良く楽しく書道の道を極めていただきたいと願っております。
 次回の書展を楽しみにしております。

post by ホームページ管理