「立命化友会活動について」 立命化友会 会長 白井 総 (昭和56年化学科卒)
2020年10月

皆様ご承知の様に例年とは違うコロナ禍の状況におきましてはソーシャルディスタンス等に配慮したかたちでの同窓会活動をお願いしております。幹事会も書面開催とし、皆様が一堂に集まるセミナー・懇親会等につきましては一旦、中止いたしました。
そのような状況にも関わらず、ウェブ上では会員の皆様から多数の投稿をいただき、深く感謝致しております。
8月に書面開催しました、2020年度第一回幹事会におきましては、「2019年度の事業報告・決算」と「2020年度の事業計画・予算」のご承認をいただきました。また、今後の検討課題 としましては「会員活動の活性化」「薬学部卒後教育」「学生表彰」に対する支援等があげられます。
さて、10月には2つの同窓会の会合に参加させていただきました。ひとつは、毎年この時期に開催されています「オール立命館校友大会」で、会員の皆様の中でもご参加された方もいらっしゃるかと思います。もうひとつが「立命館大学数物会」(理工学部・数学物理学系の同窓会)の総会です。どちらもすべてオンラインで開催されました。オンライン開催の素晴らしい点は遠隔地でこれまで参加が難しかった方々がネットで参加できることや、当日欠席の方も会合の雰囲気や講演会などが後日、必要に応じてオンデマンドで確認できることです。
同窓会活動のオンライン総会・懇親会に私自身が実際に参加させていただいたことで、立命化友会の来年の幹事会や総会の開催方法について参考になることがたくさんあり、大変有意義なことでした。立命化友会において次回に会合を開催する際には、コロナ禍の状況が落ち着いてくる状況であれば、「オンライン会合方式」での良いところは残しつつ、これまでの「皆様が一堂に集まる会合方式」ともうまく融合できればと考えております。
これからも会員の皆様から同窓会活動の活性化に向けた投稿やご希望されるセミナー、新たな同好会活動のアイデアなど様々なご意見をいただければ幸いです。
最後になりましたが、皆様方のご健康ご多幸をお祈り申しあげます。
トピックス



更新記録
-
2021/3/3
母校だより
保護中: 第4回「生命科学部・薬学部と生命科学・薬学系大学院」 谷口 吉弘(昭和40年化学科卒)
-
2021/2/22
ゴルフ同好会
第46回 立命化友会 懇親ゴルフコンペのご案内
-
2021/2/12
幹事会
保護中: 2020年度 第2回幹事会(リモート)開催資料
-
2021/1/29
行事案内・報告
2020年度 第2回立命化友会 企画運営委員会開催(リモート)のご案内
-
2021/1/29
幹事会
2020年度第2回幹事会(リモート)開催のお知らせ
-
2021/1/26
母校だより
保護中: 第3回「戦後、化学科から生命科学部・薬学部へ(2)」 谷口 吉弘(昭和40年化学科卒)
-
2020/12/7
化友会ニュース
保護中: 立命化友会ニュース第9号(2020年12月1日発行)
-
2020/12/4
行事案内・報告
立命化友会 特別企画セミナーおよび懇親会 開催中止のお知らせ
立命化友会
(旧立命館大学応化会)
(旧立命館大学応化会)
〒525-8577
滋賀県草津市野路東1丁目1-1
立命館大学 生命科学部事務室内
TEL 077-561-2658
FAX 077-561-2659
(月・水・第2/第4金 )
9:00~16:30