2023年度“同窓生の集い”(同窓会総会)のお知らせ
 
三寒四温の頃となりました。
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?

12月発行の同窓会報最終ページでご案内しましたとおり、来たる5月20日(土)13:00~ヘールチャペルにて2023年度同窓会総会を開催いたします。

第一部礼拝・第二部総会に続き、今年の第三部は韓国伝統舞踊をご鑑賞いただきます。 ソウルを拠点に活動されている卒業生の李沙羅さん(1993年高校・1995年短大卒業)が、美しい韓服を身に纏い華やかにまた力強く舞い踊る姿は必見です!
懐かしい女学院OGの皆さんとお誘いあわせの上、是非ご参加ください。

お申込みは、HP右上「各種行事お申込み」フォームよりお願いいたします。
また、同窓会報添付のハガキ(63円切手を貼ってください)、電話・FAX(06-6768-0021)でも申込み可能です。
たくさんの同窓生の皆さまにお会いできますことを楽しみにしています。

同窓会会長 児島若菜
 
李沙羅さん

 
ホームページ管理 | コメント(0)
2023年度支部会のお知らせ
 
本年度は名古屋支部と京滋支部で支部会が開催されます。
同窓会会員であればどなたでもご参加いただけます。
お申込みは、HP右上の「各種行事申込み」より行事を選択してお申込みください。
  • 名古屋支部会 6月17日(土)   詳細はこちら
  • 京滋支部会   7月15日(土)   詳細はこちら

 
ホームページ管理 | コメント(0)
【中学校・高校事務室からのお知らせ】
「Thomas Manuell先生を偲ぶ記念会」
 
同窓生の皆さまへ
故 Thomas Manuell(トーマス マニュエル) 先生を偲ぶ記念会が、
2023年3月にヘールチャペルで行われます。
ご参加の申込等詳細はこちらから

 
事務局 | コメント(0)
【中学校・高校事務室からのお知らせ】
「片山春美先生を偲ぶ記念会」
 
同窓生の皆さまへ
故 片山春美先生を偲ぶ記念会が、2023年2月にヘールチャペルで行われます。
ご参加の申込等詳細はこちらから

 
事務局 | コメント(0)
☆2022年度同窓会報 12月1日発行☆

今年も12月1日に同窓会報を発送いたしました。
学院発行の「みぎわ」と一緒にお送りしています。
12月初旬を過ぎても「まだ届いてない・・」という方は、
このホームページの右上、「お問い合わせ」フォームからお知らせください。

 
事務局 | コメント(0)
【重要】2022年度 クリスマス会中止のお知らせ 
 


「12月10日開催予定の同窓会クリスマス会」につきまして、今般、新型コロナウイルス第8波の感染状況が拡大傾向にあり、インフルエンザとの同時流行も懸念される状況の中、飲食を伴うクリスマス会でもあることから、誠に残念ではございますが本年度も同窓会クリスマス会を中止させていただくこととなりました。
クリスマスを一緒にお祝いすることができずとても残念です。
皆さまにおかれましては、感染の予防はもちろん体調には十分ご留意いただき、クリスマスをお健やかにお迎えくださいませ。

 

★大学・短期大学「クリスマスキャンドルライトサービス」は、18:00~19:30、ヘールチャペルにて行われる予定です。
※参加申込など詳細は、大学のホームページでご確認ください。
https://www.wilmina.ac.jp/
 
 
ホームページ管理 | コメント(0)

2022年秋・冬イベント

2022年11月09日(水)
2022年秋・冬イベントのお知らせ

★中高文化祭:2022年10月29日(土) 
 
☆☆☆ 終了しました ☆☆☆
 

★短大・大学祭:2022年11月12日(土)13:00~17:00 13日(日)11:00~15:00
 
☆☆☆ 終了しました ☆☆☆

 

 
ホームページ管理 | コメント(0)
【中学校・高校事務室からのお知らせ】
ファミリア製OJバッグ 卒業生への販売について(8/3更新)
2021年度から新たに販売を開始いたしました、ファミリア製OJバッグについて、卒業生への販売方法をご案内いたします。
なお、購入についてはお一人1枚に限らせていただきます。代理購入はできません。また、お電話やファックスなどの申し込みも受け付けません。必ずご本人が申し込んでください。
 
【商品と価格のご案内】
ファミリア社とのコラボ企画が立ち上がったのは、2020年。2021年度入学生から学校の推奨品として販売するべく、準備を進めて参りました。
ファミリア社のデザイナーさんが、直接学校を散策しながら写真を撮り、イメージを膨らませてデザインを起こしてくださいました。そこに学校側の要望を加え、最終デザインが決まりました。たくさんの生徒たちが愛用していますが、制服にとってもよく合う素敵なデザインです。
 
ファミリア伝統の平織デニムにあしらわれた正門のアーチと真っ白なヘールチャペル。キャンパスを歩く生徒は大阪女学院生が大好きな、伝統のジャンパースカート姿。ジャンパースカートは実際の制服の生地にこだわって作られていてとても可愛いです。緑いっぱいのキャンパスに遊ぶのは小鳥とネコ。裏面にはシンプルに星の校章をあしらいました。
中は白と紺の細かいギンガムチェックの生地で小さなポケットがついています。傷みやすい持ち手と底部分は補強されており、お弁当や体操服が入れられるようにマチがついています。傷んだ場合修理も可能です!
販売価格は販売手数料と送料込みで13,500円です。
 
※この商品はすべてファミリア社の工場で手作業で作られていますので、一度に大量の生産をすることが難しいのと、在校生への販売が優先されますため、時期によってはお待たせしてしまう場合もあります。ご了承ください。
 
【申し込み手続きについて】
・申し込み方法:同窓会のホームページよりログインし、必要事項を全てフォームに入力
・お支払いとお渡し:月末までにお申し込みいただいた方につき、翌月初めに、お申し込みいただいたメールアドレスあてにお支払いについてのご案内をお送りします。支払い確認後、順次お送りいたします。
 
新型コロナウィルス感染防止のため、学校直接おいでいただいても販売することはできません。手続き方法を必ずお守りください。
振込依頼メールをお送りしてからから二週間経っても入金が確認されない場合は、申し込みをキャンセルさせていただきますので、充分お気をつけください。
 
案内メールは業者から送らせていただきますが、稀に迷惑メールフォルダに入ってしまったり、ご自身の端末設定によりメールが届かないことがございます。申し込み後のメールの未着や、支払い方法、また商品の発送時期などのお問い合わせは、下記の問い合わせ先までお願いいたします。
【問い合わせ先】
丸中商事株式会社(電話:06-6636-1138 )

申込方法等詳細ページはこちらから
ログインID・パスワードがご不明な方はホームページ上部にございます「お問い合わせ」より問合せ願います。
ホームページ管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。

同窓生へのメッセージ

大阪女学院副理事長 長谷川洋一  

 私は2020年の5月頃、同窓会総会中止は、2020年の1回だけだろうと思っていました。2021年には同窓会総会も行われ、「コロナ流行を克服した証」として、1年延期されたオリンピックも盛大に開かれているだろう、と考えていました。それが・・・今年もコロナ流行により同窓会総会が中止せざるを得なくなるとは・・考えもしませんでした。

 スーパーコンピューター「富岳」もでき、コロナ流行に対して利用されています。科学技術の進歩もめざましいものがあります。しかし、1918年から世界的大流行となり、変異ウィルスも発生した、あの「スペイン風邪」と今回のコロナ流行とは、あまり変わっていないことに驚きを感じています。

 コロナ流行をはじめ、今の異常気象を考えたとき、自然を創造された主の偉大さの前に私は、主によって塵でつくられた、力もない小さなものだと思わざるを得ません。しかし、そのような私でも、生徒・学生も、また、大阪女学院同窓生の皆さんも、・・・今、主は、私たちに鼻から息を吹き入れられ、人として生きる者、人として愛される者としてくださっている。(創世記2:7)このことを深く憶えつつ、大阪女学院の教育、経営に励みたいと思います。同窓生の皆さん、これからもご支援、ご協力よろしくお願いします。        

 
master_inaba | コメント(0)