会則

熊本大学武夫原会会則
                                                
第一章 名称、所在地、構成
(名称・住所等)
第1条 本会は、熊本大学武夫原会と称する。
2 本会の事務所は、熊本市中央区黒髪2丁目40番1号 熊本大学 文・法学部内に置く。
3 本会は、地域で独立して組織された武夫原会(以下「地域武夫原会」という)と相互に連携するものとする。 
                                                              
第二章 目的
(目的)
第2条 本会は、会員相互の親睦を図り、母校との絆を固くして、母校の発展、価値向上の支援及び社会の発展に寄与する人材の育成を目的とする。
 
第三章 会員
(会員)
第3条 本会は、次の会員をもって構成する。                 
(1)正会員
(ア)法文学部、文学部又は法学部の卒業生
(イ)
文学研究科、法学研究科又は社会文化科学研究科の修了生
(ウ)
各学部又は研究科に在籍した者で理事会の承認を得た者(留学生を含む。)            
(2)特別会員
(ア) 文学部、法学部又は社会文化科学研究科で教育の職にある者
(イ) その他、理事会の承認を得た者             
 (3)学生会員 文学部、法学部及び社会文化科学研究科の在学生
                                                       
第四章 役員
(役員等)
第4条 本会に次の役員等を置く。
(1) 会長   1人 
(2) 副会長   2人
(3) 常任理事  8人以内
(4) 理事   40人以内
(5) 監事  2人
                                                       
(役員の選任)
 第5条 理事は、正会員のうちから、理事会で選任する。ただし、選任に当たっては、次の各項目に配慮するものとする。 
(1)第3条の各学部、研究科
(2)主たる地域代表、年次代表、委員会委員等
2 会長・副会長・常任理事及び監事は、理事会において理事の中から選任する。
 
(役員の任務)                     
第6条 会長は本会を代表し、会務を統括する。
2  副会長は会長を補佐し、会長に事故があるときはその職務を代理又は代行する。
3 常任理事は本会の会務を執行する。
4 監事は、会計及び会務執行の状況を監査する。              
             
(役員の任期)
第7条 会長、副会長、理事及び監事の任期は2年とする。ただし、再任を妨げない。
2 任期の満了前に退任した理事等の補欠として選任された理事等の任期は、退任した理事等の任期の満了する時までとする。
                  
第五章 顧問等
(顧問等)
第8条 本会には、顧問を置く。
2 顧問は、会長職にあったものとする。
             
第六章 会議
(理事会)
第9条 理事会は毎年度初めにこれを開催し、必要に応じて臨時理事会を開催する。
 
  (招集)     
第10条 理事会は、会長がこれを招集し、議長となる。
 
(定足数) 
第11条 理事会は、理事現在数の2分の1以上の者が出席しなければ、開会することができない。ただし、当該事項につき書面をもって予め可否の意思を表示した者又は委任状を提出した者は、出席者とみなす。
 
(議決)
第12条 理事会の議事は、出席理事の過半数をもって決し、可否同数のときは、議長の決するところによる。
 
(審議・決定) 
第13条 理事会は、次の事項を審議・決定する。
(1)予算
(2)決算
(3)年度事業計画
(4)全体同窓会の開催
(5)会則等の制定、改廃 
  
(6)役員の選任
(7)委員会の設置
(8)基金の設置
(9)その他会長が必要と認めた事項                                             
             
(三役会) 
第14条 三役会は、会長、副会長、常任理事によって構成する。
2 三役会は、理事会で決定された、予算・事業を具体的に執行するため、本会の所掌業務を遂行する。
3 副会長及び常任理事の中から、「総務」、「企画」、「学部連携」、「広報」の業務管理者を選任し、所掌業務を遂行する。
                                              
 
第七章 委員会
(委員会)
第15条 理事会は、本会の主たる事業を推進するために、委員会を設置することができる。
2 各委員長・委員は三役会が選任するものとする。
                                                       
 
第八章 会計  
(会計)
第16条 本会の事業年度は、毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終わる。
                    
第九章 会費  
(会費)
第17条 会費は、14,000円とし、入学時に納めるものとする。ただし、文学部・法学部又は文学研究科・法学研究科・社会文化科学研究科の出身者であり、在学時に会費を納入している者は、改めて会費を納めることを要しない。
                                                
        附      則                  
この会則は、平成元年11月2日から施行する。               
この会則は、平成7年5月14日から施行する。               
この会則は、平成8年11月23日から施行する。              
この会則は、平成11年10月30日から施行する。                   
この会則は、平成15年3月29日から施行する。              
この会則は、平成22年6月5日から施行する。               
この会則は、平成26年3月30日から施行する。              
この会則は、平成28年1月23日から施行する。              
この会則は、平成29年6月24日から施行する。 
なお、今回の会則見直しに伴い、第5条「役員等」の任期は、会則見直し後に開かれる新たな役員等選任理事会による承認日をもって開始日とする。
この会則は、令和3年7月14日から施行する。(常任理事の人数の改正(5人→8人))