お知らせ

関西武夫原会 2024年春のハイキングのご案内

関西武夫原会 2024年春のハイキングのご案内
  大阪府阪南市 山中渓(やまなかだに)
 
 恒例の春のお花見ハイキングを開催します。
 阪南市の山中渓は紀州街道の宿場と関所があった所で、駅周辺には約1000本の桜が植えられており、南大阪有数の桜の名所として知られています。お花見散策だけなら散歩感覚で楽しめますので体力に自信が無い方でも大丈夫です。ぜひご参加ください。


 
開催日 2024年3月31日 日曜日 (雨天決行)
集合 10:10 JR阪和線 山中渓 駅 改札口は1箇所です。トイレはきれいです。
アクセス ①関空・紀州路快速 JR大阪 8:31 ⇒ JR天王寺8:57 ⇒ JR山中渓10:01
関空・紀州路快速は日根野で関空行きを切り離します。後ろ4両に乗車して下さい。 
4両目先頭車両がおすすめです。桜のトンネルをくぐって駅に到着します。

②紀州路快速    JR和歌山9:46 ⇒ JR山中渓9:56
周辺にお菓子飲み物を買える商店はありますが、コンビニはありません。
行程 10:15  出発 ~  山中神社・熊野古道馬目王子社 ~ 山中渓周辺散策
12:00  わんぱく王国で昼食
全長200mのローラーすべり台がある大きな公園です。
12:30  昼食後中締め (お花見散策のみの方はここから自由行動)
13:30  ハイキング ~ 第一パノラマ台 ~ 往復または周回コース ~
14:30  山中渓駅    解散 自由行動 
持参品 タオル お弁当 おやつ 飲料 携帯電話 雨具 保険証
必ず 運動靴 動きやすい服装で参加してください。 
ハイキングは標高317mの展望台まで1.5kmほどをゆっくり登ります。

事前申し込み不要。
 
中止の連絡はいたしませんので、荒天時は各自で判断をお願いします。
一応、天候に関わらず9時30分頃から幹事(千足ちあし)が「関西武夫原会」とわかるようにして待機しておきます。

2023秋のハイキング(琵琶湖疎水 山科~南禅寺)のご案内

熊本大学関西武夫原会
2023秋のハイキング(琵琶湖疎水 山科~南禅寺)のご案内

関西武夫原会の皆さん、初秋を迎え朝夕ようやくしのぎやすくなりましたが如何お過ごしでしょうか?
日常の生活の中でキンモクセイの花の香りや道端に咲くコスモスに慰められ励まされますね。
さて、この秋のハイキングは2013年5月の疎水コースを少し短く、一部アレンジして歩きます。ご家族、ご友人を誘ってお出かけください。


 
1. 日     時 令和5年11月23日(木. 祝日) ※天気不良の場合、予備日は12月9日(土)
2. 集合場所・時刻 JR山科駅 10:00 (京阪で来て、山科で降りた場合は、進行方向左に出ると すぐJR山科駅)
3. アクセス (例) Ⓐ JR大阪(新快速 敦賀行)9:15➡9:50
Ⓑ 三条京阪(京都市営地下鉄・普通・六地蔵行)9:36➡京阪山科9:45
※8月末時点での時刻です。確認よろしく!
4. 行     程 JR山科駅➡毘沙門堂➡洛東高校➡天智天皇陵(昼食)➡正嫡橋➡日ノ岡➡  インクライン➡南禅寺
※南禅寺で解散します。最寄り駅は地下鉄蹴上駅です
◎距離 約7キロ  所要時間:約4時間
5. 持  ち  物 弁当、飲み物、おやつ、敷物など
 
【連絡先】参加希望の方は11月16日(木)までにご連絡ください。
岡本敏秀    📱 090-3352-6979

第58回熊本大学関西武夫原会総会・懇親会のご案内

下記の通り、令和5年度の第58回熊本大学関西武夫原会総会・懇親会を昨年と同じく本町の「シテイプラザ大阪」にて開催致します。
会員の皆様のご参加をお待ちしております。
  1. 日時
    令和5年9月9日(土)
    11時~15時(受付10:30)
     
  2. 場所
    シテイプラザ大阪 2F 旬北
    大阪市中央区本町橋2番31号
    TEL 06-6947-7702
     
  3. 連絡先 
    事務局  松田 亨
    携帯番号 090-3825-8513
    メール fwik6923@nifty.com

2023 春のハイキング(武庫川渓谷・桜の園)のご案内

熊本大学関西武夫原会
2023 春のハイキング(武庫川渓谷・桜の園)

 関西武夫原会の皆さん、お元気ですか?国の内外には、相変わらず不安材料はたくさんありますが、私たちは仲間と共に前を向き、日々を楽しんでいきたいものです。この春のハイキングは、2012年の秋に歩いた「武庫川渓谷」です。「紅葉の道」から「桜の道」へ、コースにも少し変化を付けました。ご家族、ご友人を誘ってお出かけください。

 
1. 日     時 令和5年4月1日(土)
※天候不良の場合、予備日は4月8日(土)
2. 集合場所・時刻 JR武田尾駅 10時10分
3. アクセス (例) 大阪(JR東海道線 普通 新三田行)9:15 ➡ (尼崎 直通)JR福知山線➡武田尾
※1月末時点での時刻です。確認よろしく!
4. 行     程 JR武田尾駅➡桜の園➡親水公園(昼食)➡廃線ウォーク➡JR西宮名塩
◎全行程 約7㎞    所要時間:約4時間
5. 持  ち  物 弁当、飲み物、おやつ、敷物、懐中電灯(トンネルの中を歩きます。必須)
 
【連絡先】参加希望の方は3月25日(土)までに係にご連絡ください。
岡本敏秀    📱 090-3352-6979

令和5年1月1日年頭のご挨拶

令和5年正月
年頭のごあいさつ
関西武夫原会 会長 児倉静二
 
関西武夫原会 会員の皆様、新年明けましておめでとうございます。
会員の皆様には平穏な新年をお迎えになったことと、まずはお慶び申し上げます。
今年は干支でいえば、卯の年、兎の年、地面を覆う草木が繁茂し、跳びはねる飛躍の年、
皆様にとって公私ともども、この一年が飛躍の年になりますことを願っています。
 
さて、昨年は、3年ぶりに総会・懇親会を開催し、会員の皆様の元気な笑顔を拝見することができました。昨年、一昨年の言いようのない悔しい想いも払拭することができました。
久しぶりの再会に、熊本の地で青春を過ごした者同士が心を通わせる、同窓会のありがたさをしみじみ感じるひとときでした。
又、学長先生はじめ、会場でお配りした「熊大Tシャツ」を着て、皆さんで盛り上がった記憶に残る総会・懇親会になりました。ご参加いただいた皆様にあらためて御礼申し上げます。
 
私事で恐縮ですが、この2年間、居住する住宅団地の管理組合の役員を輪番で務めていますが、最近生活マナーに関するトラブル、特に住民間の騒音トラブルが多発しているように感じています。「不寛容」と「節度のなさ」をお互いが非難しあうコミュニケーションの欠落こそが真の原因なのですが、これも感染症対策のソーシャルデイスタンスや在宅勤務などの副作用で、人と人との心にまでスキマを作ってしまっているのではと、些か危惧を覚えています。お互い「顔の見える関係」を大切にしたいものです。
 
新型コロナウイルス感染症やウクライナ侵攻による経済の低迷や物価の高騰など、すぐには収束できそうにはありませんが、不都合なニュースにばかりにとらわれることなく、
今年は明るい未来へも眼を向けたいと願っています。
ふるさと熊本ではお城の修復も進み、又、菊陽町では大規模半導体工場も槌音高く建設中です。母校では半導体関連分野の教育研究や語学教育を大幅に強化している由、愈々、あこがれの大学となることを期待したいものです。
 
関西武夫原会は、本年、第58回の総会・懇親会を迎えます。
役員、事務局一同、今年も会員の皆様の心のよりどころになれるよう努力いたします。
会員の皆様方のより一層のご支援、ご協力をお願い申し上げます。
今秋の総会・懇親会には笑顔で再会できることを祈念し、年頭のご挨拶とさせていただきます。

2022 秋のハイキング(山の辺の道)のご案内

熊本大学関西武夫原会
2022 秋のハイキング(山の辺の道)のご案内
 
 新型コロナウイルス下での生活ももう三年。現在、感染者数は増えたり減ったりで今後のことは楽観できないのですが、この秋には好転するものと信じて、ハイキングのご案内をいたします。
 2017年秋のコースの続きを、今度は南から北へ、逆方向に歩きましょう。田畑の畦道を、集落の小道を、楽しくお喋りしながら・・・。ご家族、ご友人を誘ってお出かけください。


 
(大神神社) (桧原神社) (長岳寺)
 
1. 日     時 令和4年12月3日(土)
※天候不良の場合、予備日は12月10日(土)
2. 集合場所・時刻 JR三輪駅 10時
3. ア ク セ ス (例)JR大阪(環状線京橋方面 天王寺行き)8:36➡鶴橋8:52  8:55(近鉄大阪線 急行青山行)➡桜井9:35 9:39 (JR桜井線 奈良行)➡三輪 9:42
4. 行     程 三輪駅➡大神神社➡玄賓庵➡桧原神社➡(昼食)➡景行天皇陵➡崇神天皇陵➡トレイルセンター➡長岳寺➡柳本駅
◎全行程 7~8㎞    所要時間:約4時間
5. 持 ち 物 弁当、飲み物(お茶、お好みのアルコール飲料)おやつ、敷物など

※参加希望の方は11月24日(木)までに係にご連絡ください。
【連絡先】  岡本敏秀  090-3352-6979

第57回 総会・懇親会のご案内【動画】

要画像追加→関西武夫原会 2022 春のハイキング(宇治・大吉山)のご案内

熊本大学関西武夫原会
2022 春のハイキング(宇治・大吉山)のご案内

 関西武夫原会の皆さん、いかがお過ごしでしょうか?長い新型コロナ下での生活が、いま2月半ば、オミクロン株と称するものに支配され、続いております。それでも、やがて暖かくなり、桜咲く頃には事態は改善するだろうと信じ、ハイキングを企画いたしました。電車を降りたらすぐ、ほんの少し木漏れ日の中を歩いたら、宇治川や平等院が見下ろせる大吉山。嵐山に似ていて、嵐山より人出が少ない宇治。ご友人を誘ってお出かけください。
1.日     時 令和4年4月2日(土)※天気不良の場合、予備日は4月9日(土)
2.集合場所・時刻 京阪宇治駅  10時
3.アクセス (例) 淀屋橋(京阪本線)9:00➡中書島9:37 9:41(京阪宇治線)➡宇治9:56
4.行     程 京阪宇治駅➡宇治上神社➡展望台➡朝日山観音➡興聖寺➡塔の島
(昼食)➡散策➡京阪 or  JR宇治駅  ※大吉山の標高132m
◎全行程 約6㎞   所要時間:約3時間      
5.持 ち 物 弁当、飲み物(お茶、お好みのアルコール飲料)、おやつ、敷物など
【連絡先】参加希望の方は3月26日(土)までに係にご連絡ください。
岡本敏秀
📱 090-3352-6979
Eメール ctchg770@ybb.ne.jp