奈良

【奈良支部】総会報告

2022年07月22日(金)
里中 康子
  • 開催日時:2022年6月3日(金) 11:15~13:15
  • 会場名:梅の花 奈良店
  • 出席者:小坂理事長、本部3名、他支部3名、当支部10名 総数17名

最初に4月9日に亡くなられた支部の会計をして下さっていた故中西 慶子様を偲んで黙祷の時を持ちました。今回は会場の都合で開会礼拝・校歌斉唱を行えず、今迄の支部総会とは異例尽くめの催しとなりました。集合・解散も1時間に1本の路線バスを利用した為、慌ただしさは有りましたが、皆様には却って都合が良かったかなと思っています。20名弱でこぢんまりと楽しい雰囲気の内に会を持てた事を感謝しています。

【奈良支部】2018支部通信

2018年04月17日(火)
大谷 節子
「2017年支部交流会のご報告」
○開催日:2017年10月12日(木)
○開催場所:やまと吉永
○出席者:小坂理事長、炭谷会長、貞光副会長、他支部より10名、当支部10名、総数23名

 2017年10月12日奈良支部交流会として「高取土佐街道のかかし巡り」を開催いたしました。参加人数23名です。古民家の「やまと吉永」で食事をしてユニークな人形を見て楽しい一時を過ごしました。理事長よりこれからは英語に力を入れると聞き益々の発展を期待しております。
 2018年6月1日に奈良パークホテル(萬佳)にて支部総会を致します。奈良ハープの演奏を予定しております。是非ご参加ください。

 

【奈良支部】2017支部通信

2017年06月28日(水)
大谷 節子(岡村)

 2016年5月30日「アイ・アイ・ランド」にて奈良支部総会を開催いたしました。参加人数は36名です。森の中のリゾートでバリ舞踊を見て、フランス料理を頂き楽しい時を過ごしました。劇団この花、オリンピックで活躍している杉原愛子さんなど理事長よりお話しを聞かせて頂きました。2017年度は、10月12日高取城土佐街道「かがし巡り」と食事会を計画しておりますので、是非ご参加くださいます様、お待ちしております。



 

【奈良支部】伊賀忍者の里で支部総会を開きました。

2014年06月26日(木)
乾 元子(今川)    

 2014年5月26日支部総会を伊賀忍者の里「三太夫」にて27名の参加をいただき、抽選会、庭園散策、お買い物等で楽しい1日を過ごしていただきました。


 2015年度は6月に若草山ドライブウェイ沿いの「平城」で開催予定です。
皆様のご参加をお待ちしています。



【奈良支部】支部会のご報告

2014年06月26日(木)


◇開催年月日  平成26年5月26日(月)

開催場所    忍者の里「三太夫」


 今回の総会は遠出をしまして、奈良と三重の県境 名張にある忍者の里「三太夫」で開催しました。雨に濡れた新緑がとても美しい日でした。伊賀忍者 百地三太夫の生家を改装された建物は当時を偲ばせる佇まいに感動しました。


総会で新支部長が誕生し26年度のスタートになりました。二部では炭火焼の伊賀牛等々に舌鼓をうちました。それぞれのテーブルでは話の花が咲きお楽しみ抽選会では童心に返って賞品の披露があり楽しいひと時はあっという間に過ぎました。遠い中ご出席頂きました理事長様他支部の支部長様方に心よりお礼申し上げます。
 

奈良支部会

2013年07月11日(木)
開催年月日   平成25年6月7日(金)
会   場    レストラン アムリット及び法相宗大本山 薬師寺   
新緑が美しい伽藍を参拝し、約110年ぶりの解体修理が進む薬師寺東塔に登らせて頂きました。
最上部(百貨店5階位の高さ)を上がったところに水煙4枚が飾られていて、透かし彫りの飛天が24体舞っていました。とても感動しました。
それから五観の間に移り、松久保伽秀氏の法話を聞き、お抹茶を頂きました。
東塔は平成30年に完成の予定、またその折ご参拝下さいとのご案内がありました。
支部長 萩原美智子