四国

【四国支部】2019支部通信

2019年10月15日(火)
溝渕 径子
「2019年支部総会のご報告」
○開催日 2019年9月22日
○開催場 所高知会館
○出席者 小坂理事長 本部より3名 総数15名    

 当日の天気が気がかりでしたが、予定通り始めることができました。小坂理事長・本部から3名のご出席をいただきました。私が地区のお世話をして初めて他支部からの出席もいただき、和気あいあいと時間が過ぎました。学園の益々の活気あるお話を伺い、卒業生として皆様誇りに思えたことと思います。他地区の方にもお手伝いをお願いしたところ、快く引き受けてくださり四国は一つだなあと実感し、感謝でいっぱいになりました。

【四国支部】2018支部通信

2018年04月17日(火)
香川地区長 藤山好子
「2017年支部総会のご報告」
○開催日:2017年6月4日(日)
○開催場所:和食「瀬戸」(JRホテルクレメント高松)
○出席者:小坂理事長、炭谷会長、貞光副会長、総数14名(会員内訳 徳島1、愛媛4、高知3、香川3)

 愛媛支部や前回の香川支部のしおりを参考に、賛美歌を歌ったり聖句を詠んだりした後、お食事をしました。
 今の梅花の様子や宝塚で活躍する梅花卒業生のお話を、理事長、会長よりお話し頂きました。
 今回、香川支部より初参加の方がおられましたが、愛媛支部の方と大学で同じ寮だったとのこと、数十年ぶりに再会できたと喜んでくださいました。
2018年は6月3日(日)、JRホテルクレメント徳島「藍彩」にて開催いたします。
( 文責: 和泉洋子( 大橋) )
 

【四国支部】2017支部通信

2017年06月28日(水)
藤山 好子(宇津)


 皆様、お変わりございませんでしょうか。2016年度の支部総会は、6月25日高知県にて開催いたしました。7名の会員のご参加を頂き、和やかな時間を過ごすことができました。  
 同窓会本部からもご参加を賜り、現在の学園のお話も伺うことができました。現在、母校が活躍されているお話をお聞きして誇らしい気持ちになりました。大変有意義な時間を過ごすことができました。  来年度は香川県で開催いたしますのでお楽しみにお待ちください。  
 是非、たくさんの皆様にご参加頂き楽しく和やかな会を持てればと考えております。  
 皆様とお会いできるのを楽しみにしています。


 

【四国支部】支部活動のご報告

2015年05月01日(金)
藤山 好子(宇津)    

 木々の蕾もふくらみを増し、春の息吹を感じる頃となりました。支部の会員の皆様にはますますご清祥のことと存じます。

 ここ数年支部会は天候などの影響で開催できていません。 2015年は、何が何でも支部会を開催いた します。
本年度は下記の通り愛媛県松山市で行います。出席の連絡は愛媛地区高野容子までお願いいたします。是非とも、たくさんの会員の方にご出席いただきたいと心より願っています。
皆さまに、お会いできるのを楽しみにしております。

              〈記〉
日時: 6月20日(土) 11時30分受付 12時開始
場所: 愛媛県大和屋本店

四国・四支部合同支部会

2013年04月02日(火)
開催年月日 平成23年10月30日(日)
会     場 リーガホテルゼスト高松4Fクリスタルの間
 理事長に来て頂いて、四国・四支部合同初めての地区会一回目を10月30日に開催いたしました。
少しでも緊張がとれるように、楽しい時間になるようにとの思いで、なるだけ小さくしてもらったテーブルに、理事長を含めた全員が集まって席につきました。
隣同志の方と話しも弾んだようです。
若い方の参加で活性化してゆくのではと期待します。
熟年パワーと助け合って会の維持運営がよくなればと思います。
一回目での反省点と問題点をクリアして少しずつ地区会をよくしていけるのではないかと。
何かまだ手探り状態ですが他の支部に出向くのも アイディアもらえそうです。(なかなかそれはむつかしい!!)
香川支部長 清田和江